暑い日が続いています。
アイスコーヒーが美味しい季節です。
前回はドリップでアイスコーヒーを淹れるポイントをご紹介しました。
今回は、もっと手軽に淹れられる水出しのアイスコーヒーについてご紹介します。
コールドブリューという名でも注目されています。
準備するのは、コーヒーの粉と水、そして水出し用のコーヒーポットだけです。
普段忙しくてコーヒーを淹れる時間がない方でも、夜寝る前に作って冷蔵庫に入れるだけ。
次の日の朝には美味しいコーヒーの出来上がりです。
水出しコーヒーとは
コーヒーの粉を長時間水に浸して抽出するアイスコーヒーです。
水で抽出するため「柔らかい飲み心地」と「嫌な苦味がない味」が特長です。ごくごく飲めます。
更に、抽出時間やコーヒー豆の量を変えることで好みの味を見つける楽しさもあります。
作り方(水出しコーヒーポット1000ml使用)
1 ストレーナーにコーヒー豆(80g)を入れます
コーヒー豆はフレンチロースト、イタリアンローストなど深焼きのものがオススメです
2 ストレーナーをポットにセットし、粉全体が湿るように少量ずつ水を注ぎ「の」の字を描くようにドリップします
3 粉と水をよくかき混ぜます
4 冷蔵庫で約8時間置いて出来上がり!
スプーン等で軽くコーヒーの粉をかき混ぜストレーナーをポットから取り出してお楽しみ下さい
ナギコーヒーでは耐熱ガラスで信頼のあるHARIOの水出しコーヒーポット(1000ml)を販売しています。
また、オンラインショッピング限定で、初めての方でも手軽に楽しんでもらえるように、HARIOの「水出しコーヒーポット」とアイスコーヒー用に焙煎した「コロンビアスプレモ2回分」をセットで販売しています。届いたその日に作れます!
■内容■
HARIO 水出しコーヒーポット1個
食器洗い乾燥機の使用可能。耐熱。出来上り容量1,000ml(約8杯分)
製品サイズ:幅138×奥行94×高294mm
カラー:レッド
材質:ガラスボール:耐熱ガラス
フタ・ハンドルバンド・ストレーナーフレーム:ポリプロピレン
メッシュ:ポリエステル
原産国:日本製
コロンビア スプレモ 80g×2回分
・小型直火式焙煎機使用
・1回に使用する分を小分けにしてあり便利です
・苦味がクリアになり、スッキリとした飲み口で飲みやすいコーヒーです。香ばしさと甘さの余韻も感じます