商品について

Q小型直火式焙煎機の特徴を教えて下さい
A200gから600gの少量で焼き上げる為、直火の香ばしさを豊かにする事が出来ます。
更に当店では、長時間焙煎を行う事で、豆への均一な加熱を可能にしています。焼きむらが無く、ふっくらと大粒な状態まで焼きあげます。
豊かな香りの持続、クリアな味わいをご家庭でもお楽しみ下さい。
Qコーヒー豆のグラム数は、何を基準とした販売ですか
Aナギコーヒーのコーヒー豆は、焼き上がり時のグラム数になっております。

配送について

Q配送業者はどこですか
Aゆうパックで配達いたします。
配達希望日、配達希望時間帯のご指定も可能ですので、ご希望があればご注文の際に、その旨ご記載ください。
【配達希望時間帯】
午前中/12時-14時/14時-16時/16時-18時/18時-21時の中からお選び下さい
※小型焙煎機を使用し少量生産の為、ご注文の状況によってはご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。
お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

2025/08/29 18:52

NAGI COFFEEの朝はコーヒー豆の焙煎から始まります。

当店で使用している焙煎機「まめ吉くん」。
無煙燃焼方式の直火小型焙煎機で、焙煎した煙が珈琲豆に付着するのを防ぎます。

直火式とは熱風ではなく炎でコーヒー豆を焙煎することです。
熱風より香ばしく、コーヒー本来の味と香りを楽しむことができると言われています。
直接コーヒー豆が火ににあたるため焦げやすいという欠点を持っており、焙煎する人の個性が出やすく、ふっくらと焼き上げるには高度な技術力を必要とします。

一台で焙煎できる1回の豆の量は200g〜600g。

以前、修行していた焙煎所での大型直火式焙煎の経験を生かし、小型焙煎機としてはかなり時間をかけた30~40分の長時間焙煎を行っています。
小型焙煎機で長時間焙煎を行うことにより、炎の力がすべての豆に伝わりやすく、香ばしい豊かな芳香を持ちます。

味わいの特徴としては、苦味、酸味、コクなどのフレーバーが混ざり合うことなくクリアなこと。
一度に大量に焙煎できず、けっしてコスパのよいやり方ではありませんが、美味しい一杯のために本日も丁寧に焙煎しています。